※こちらの商品は一点物です。無くなり次第終了となりますので、ご了承ください。
赤メノウと水晶のプレートに、八大仏の御本尊が彫刻されています。
長さが調節できる紐付きペンダントです。
**サイズ**
1.赤メノウ
八大仏パーツ:約40×20×8mm前後 重さ:約9.5g前後
赤メノウ丸玉:約6mm
紐の長さ:約15cm~30cm前後(首元の部分で長さの調節ができます)
2.水晶
八大仏パーツ:約40×20×8mm前後 重さ:約11.0g前後
水晶丸玉:約6mm
紐の長さ:約15cm~30cm前後(首元の部分で長さの調節ができます)
※サイズ、重さ、紐の長さなどは多少前後します。
**八大仏**
干支(十二支)により守護神の守り本尊(守護本尊)が八神と決まっており、
因縁の浄化・健康・財産・幸運を守護してくれると言われています。
子(ねずみ)年生まれ:千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)
千の慈眼と慈手で一切の悩みを救い、願い事をすべて叶える観音様です。
丑(うし)寅(とら)年生まれ:虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)
すべての福徳と知恵を授け、記憶力の増大、厄除け、症病回復に御利益のある仏です。
卯(う)年生まれ:文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
知恵を象徴する仏様。学業の功徳が顕著。苦労や災難を五智の剣で断ち・幸福を招くと伝えられます。
辰(たつ)巳(み)年生まれ:普賢菩薩(ふげんぼさつ)
文殊菩薩と共に釈迦如来の脇士として六牙の白象に乗った菩薩。長寿を授けると伝えられます。
午(うま)年生まれ:勢至菩薩(せいしぼさつ)
智慧をあらわす菩薩。智慧の光で一切を照らし、人々を苦難と迷いから救います。福徳長寿を授けると伝えられます。
未(ひつじ)申(さる)年生まれ:大日如来(だいにちにょらい)
宇宙のすみずみまで照らす密教の中心尊です。災厄苦難を除き、将来の道が明るく開けるよう、福徳と長寿を授けると伝えられます。
酉(とり)年生まれ:不動明王(ふどうみょうおう)
大日如来の教命をうけ、あえて厳しい姿をとり、一切の障難やけがれを焼きつくす明王。すべての災難を除き、光明の道へと導き福徳を授けるとされます。
戌(いぬ)亥(い)年生まれ:阿弥陀如来(あみだにょらい)
無限の光と慈悲により、すべての人々を救い続ける仏。阿弥陀仏を念ずるものを極楽浄土に往生させます。苦難厄難を逃れ、福徳長寿を授かると伝えられます。
**赤メノウ**
産地:ブラジル・中国など。
硬度:7
太陽の光に当てすぎたり、流水で洗いすぎると、
石の色が濁り、石質が変化する事もございますので、お気をつけ下さい。
別名:アゲート
家族愛や兄弟愛、自然愛の象徴といわれている赤メノウ。
大切な人への思いやりや精神的なつながりを深め、
持ち主に愛情と安らぎをもたらしてくれると言われています。
効能は家庭円満・長寿や子宝のお守りとして幅広い世代から支持を集めています。
※浄化方法:日光浴・流水・セージ・クラスターなど。
太陽光を長時間あて続けるのはお薦めできません。
※相性の良い石:シトリン
※チャクラ:第0チャクラ
**水晶**
産地:ブラジル・マダカスカル・アメリカ・オーストラリアなど。
硬度:6.5
自浄化作用がある為、頻繁な浄化は必要ありません。
別名:クリアクォーツ
水晶は総合的な運勢を上昇させる効果があると言われています。
悪運や負の力を持ったものを浄化したり、清めるパワーを持ち、
そのもの本来の潜在能力を引き出すとされています。
また、組み合わせると他のパワーストーンの効力を高める力が
宿っているともいわれています。
※浄化方法:全ての浄化方法
※相性の良い石:全ての石
※チャクラ:全てのチャクラ
※加工品ですので、もともと小さな傷や内包がある場合があります。ご了承下さい。
※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますのでご了承下さい。