※こちらの商品は数量限定となりますので、なくなり次第終了となります。
※こちらの商品はネコポス便対象外となります。
※こちらの商品は台座付きです。
※天然石の為、色、サイズ、重さ等に多少誤差がありますのでご了承下さい。
※メノウは一つ一つ色相が違いますのでご了承ください。
勾玉は古代の日本における装身具の一つと言われています。
霊的な力が宿ると信じられ、祭祀にも用いられたとも言われています。
魔よけの石・幸運を招く玉とされ、強力な護符として古代から用いられてきました。
また鍵部分で体から魂が抜けるのを防ぐとされます。
陰陽の力で心身のバランスを保ち護符としてあらゆる能力を発揮するといわれています。
**サイズ**
台座:約120×60×50mm 重さ:約61g
No.001:約101×66×38mm前後 重さ:約400g前後
No.002:約101×68×38mm前後 重さ:約387g前後
No.003:約100×64×39mm前後 重さ:約379g前後
No.004:約100×68×32mm前後 重さ:約352g前後
**インド瑪瑙**
産地:インドなど。
硬度:6.5〜7
太陽光に頻繁に当てたり、流水で洗いすぎると、変色や石質が変わる事もございますので、お気をつけ下さい。
別名:インドアゲート
勇気と行動力を与え、体を内部から整えてくれて、
体調回復やストレス緩和に良い石とされています。
そのヒーリング効果で思考力や判断力を養うとも言われています。
※浄化方法:流水・日光浴・月光浴・セージ・お香・クラスター・音叉など。
※相性の良い石:シトリン・水晶など。
※チャクラ:第0チャクラ
※加工品ですので、石によってはもともと小さな傷や内包がある場合がありますのでご了承下さい。
※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますので、ご了承下さい。
