七福神/水晶・置物・台座付き

SKU: O3111
¥9,240

在庫: 10

※こちらの商品は、ネコポス便対象外となりますのでご了承ください。


**サイズ**
置物:一体約20×18mm前後  画像の台座、背景紙付き
台座:幅約21cm×奥行約2.5cm×高さ約1.5cm

 
**七福神(しちふくじん)**
福神とは、日本で古くから信仰されてきた「福を授ける七柱の神様」の総称です。
インド・中国・日本の神仏が融合してできあがった、日本独自の信仰であり、
開運招福の象徴として親しまれてきました。
七柱それぞれが異なるご利益を持ち、
七つが揃うことであらゆる幸福を授かるといわれています。


●恵比寿…商売繁盛や五穀豊穣をもたらす、商業や農業の神様

●大黒天…大黒柱と現されるように食物・財福を司る神様

●毘沙門天…富と財宝、そして闘争の神様

●弁財天…福徳神、学芸神など幅広い性格をもつ神様

●福禄寿…福、封禄、長寿の三徳を具現化した神様

●寿老人…長寿と家庭円満・無病息災の神様

●布袋…広い度量や円満な人格、また富貴繁栄をつかさどる神様


**水晶**

産地:ブラジル・マダカスカル・アメリカ・オーストラリアなど。

硬度:6.5
自浄化作用がある為、頻繁な浄化は必要ありません。

別名:クリアクォーツ

水晶は総合的な運勢を上昇させる効果があると言われています。
悪運や負の力を持ったものを浄化したり、清めるパワーを持ち、
そのもの本来の潜在能力を引き出すとされています。
また、組み合わせると他のパワーストーンの効力を高める力が宿っているともといわれています。

※浄化方法:日光浴・流水月光浴・セージ・クラスターなど。

※相性の良い石:全ての色

※チャクラ:全てのチャクラ


※加工品ですので、もともと小さなキズや内包がある場合がありますのでご了承下さい。

※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますのでご了承下さい。

※こちらでお選びしました商品をお送りしますので、お手元に届きます商品とお写真の柄が一致するとは限りませんのでご了承下さい。