【数量限定】コウモリ(巾着袋付き)

SKU: O372417
¥5,500

在庫: 2

※こちらの商品は数量限定となりますので、なくなり次第終了となります。ご了承ください。

※手彫りですので、一つ一つ彫りや大きさが多少違います。ご了承下さい。

※商品はこちらがお選びしたものを発送いたします。


コウモリの縁起物の置物です。
元宝を抱えており、右の羽にはトカゲが彫刻されています。
持ち歩けるように巾着袋付きとなっております。


**サイズ**

1.水晶
コウモリ置物:約37×24×17mm前後 重さ:約23g前後
巾着(大・黄色):約75×65mm

2.アベンチュリン
コウモリ置物:約36×23×17mm 重さ:約21g
巾着(大・黄色):約75×65mm


コウモリは、日本や中国では縁起が良い動物とされ、幸福や繁栄を象徴する存在とされています。
コウモリを漢字にすると「蝙蝠」と書き、
中国では福が偏り来ることを意味する「偏福(へんぷく)」の発音に似ている為、
幸福を招く縁起のいい動物と富の象徴とされています。
日本ではコウモリを「幸盛り」「幸守り」といった当て字に変換することで幸せを運ぶ印象が付き、
「コウモリが住み着くと幸せがやってくる」と言われていたようです。

トカゲは尻尾が切れてもまた生えてくることから
古来より「再生」を意味するモチーフとされています。
また、地中海地域では「古くからの親友」、
ギリシアやエジプトなどでは賢さや幸運の象徴といわれていました。

元宝とは、古代中国で実際に流通していた古銭で、
財宝のシンボルとして招財進の意味があり、
財のお守り・財運上昇などの御利益があると伝えられています。


**水晶**

産地:ブラジル・マダカスカル・アメリカ・オーストラリアなど

硬度:6.5
自浄化作用がある為、頻繁な浄化は必要ありません。

別名:クリアクォーツ

水晶は総合的な運勢を上昇させる効果があると言われています。
悪運や負の力を持ったものを浄化したり、清めるパワーを持ち、
そのもの本来の潜在能力を引き出すとされています。
また、組み合わせると他のパワーストーンの
効力を高める力が宿っているともいわれています。

※浄化方法:全ての浄化方法。

※相性の良い石:全ての石。

※チャクラ:全てのチャクラ


**アベンチュリン(グリーンクォーツァイト)**

産地:インド・アメリカ・ブラジルなど。

硬度:7
水に浸けると傷む事がございますので、ご注意下さい。

別名:インド翡翠

アベンチュリンという名前自体は石の名前ではなく、
砂金のようなキラキラした輝きである「アベンチュレッセンス」という光学効果に由来する名前です。
キラ キラした輝きの見られないものは正式には「グリーン クォーツァイト」といいます。
これらの違いはアベンチュレッセンスの元であるフックサイト等の有無によるものです。
基本的な石の組成は近く、石の波動やパワーも似ていますので、二つの石をアベンチュリンと呼びます。

ストレスを緩和させ感情を落ち着かせて心身と精神を調和してくれるとされる石です。
古代チベットでは「洞察力を高める石」として仏像の目にあたるところを、この石で飾ったと言われます。
精神面のバランスを保って感情を安定させ、家庭や対人関係を円満に収めてくれ情緒を豊かにするとされます。

※浄化方法:日光浴・セージ・クラスターなど。

※相性の良い石:パイライト・プレナイト・アンバー・モスアゲートなど。

※チャクラ:第4チャクラ


※加工品ですので、もともと小さな傷や内包がある場合がありますのでご了承下さい。

※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますのでご了承下さい。