※こちらの商品は、注文を受けてからお作りする為、出荷までに数日お時間を頂いて
おりますのでご了承下さい。
**サイズ**
八大仏柘植樽型: 約16×25mm×1個
柘植玉:約12mm×11個
金ボール:約6mm×2個
七宝焼きビーズ:約10mm前後×2個
ロンデル:約7×3mm×12個
内径:約16.8cm前後
※柘植樽型は八大仏からからお選びください。
※それぞれの図柄が柘植樽型に一周しております。
※こちらの商品のお届けは1本です。
※天然木使用の為、木目や色が異なります。ご了承下さい。
※天然木の為、部位によっては節や木目が濃かったり、
黒い点やシミの様な箇所もございますが、汚れではございません、
木の本来の風合いですので了承ください。
※こちらでお選びした商品をお届け致します。ご了承ください。
**八大仏**
干支(十二支)により守護神の守り本尊(守護本尊)が八神と決まっており、
因縁の浄化・健康・財産・幸運を守護してくれると言われています。
ご本尊と梵字と文字が柘植玉に一周しております。
彫りは、日本での加工となっており、丁寧で繊細に彫られております。
子(ねずみ)年生まれ 千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)
千の慈眼と慈手で一切の悩みを救い、願い事をすべて叶える観音様です。
丑(うし)年生まれ寅(とら)年生まれ 虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)
すべての福徳と知恵を授け、記憶力の増大、厄除け、症病回復に御利益のある仏です。
卯(う)年生まれ 文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
知恵を象徴する仏様。学業の功徳が顕著。苦労や災難を五智の剣で断ち・幸福を招くと伝えられます。
辰(たつ)巳(み)年生まれ 普賢菩薩(ふげんぼさつ)
文殊菩薩と共に釈迦如来の脇士として六牙の白象に乗った菩薩。長寿を授けると伝えられます。
午(うま)年生まれ 勢至菩薩(せいしぼさつ)
智慧をあらわす菩薩。智慧の光で一切を照らし、人々を苦難と迷いから救います。福徳長寿を授けると伝えられます。
未(ひつじ)申(さる)年生まれ 大日如来(だいにちにょらい)
宇宙のすみずみまで照らす密教の中心尊です。災厄苦難を除き、将来の道が明るく開けるよう、福徳と長寿を授けると伝えられます。
酉(とり)年生まれ 不動明王(ふどうみょうおう)
大日如来の教命をうけ、あえて厳しい姿をとり、一切の障難やけがれを焼きつくす明王。すべての災難を除き、光明の道へと導き福徳を授けるとされます。
戌(いぬ)亥(い)年生まれ 阿弥陀如来(あみだにょらい)
無限の光と慈悲により、すべての人々を救い続ける仏。阿弥陀仏を念ずるものを極楽浄土に往生させます。苦難厄難を逃れ、福徳長寿を授かりると伝えられます。
**柘植**
万葉集の時代から、堅く変わらない絆を象徴する縁起物とされており
「もめごとを解きほぐす」という意味合いが
こめらえていると伝えられています。
**金剛菩提樹**
不幸の兆しがある人からは、それが取り除かれると言われています。
代々引き継がれた業や因縁など、災いの元となる流れを浄化、軽減するとされ、
マイナスエネルギーを浄化し、不運や悪運から身を守ると言われています。
※天然木の加工品ですので、木によってはもともと小さなキズやシミがある場合がありますのでご了承下さい。
※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますのでご了承下さい。
おりますのでご了承下さい。
**サイズ**
八大仏柘植樽型: 約16×25mm×1個
柘植玉:約12mm×11個
金ボール:約6mm×2個
七宝焼きビーズ:約10mm前後×2個
ロンデル:約7×3mm×12個
内径:約16.8cm前後
※柘植樽型は八大仏からからお選びください。
※それぞれの図柄が柘植樽型に一周しております。
※こちらの商品のお届けは1本です。
※天然木使用の為、木目や色が異なります。ご了承下さい。
※天然木の為、部位によっては節や木目が濃かったり、
黒い点やシミの様な箇所もございますが、汚れではございません、
木の本来の風合いですので了承ください。
※こちらでお選びした商品をお届け致します。ご了承ください。
**八大仏**
干支(十二支)により守護神の守り本尊(守護本尊)が八神と決まっており、
因縁の浄化・健康・財産・幸運を守護してくれると言われています。
ご本尊と梵字と文字が柘植玉に一周しております。
彫りは、日本での加工となっており、丁寧で繊細に彫られております。
子(ねずみ)年生まれ 千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)
千の慈眼と慈手で一切の悩みを救い、願い事をすべて叶える観音様です。
丑(うし)年生まれ寅(とら)年生まれ 虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ)
すべての福徳と知恵を授け、記憶力の増大、厄除け、症病回復に御利益のある仏です。
卯(う)年生まれ 文殊菩薩(もんじゅぼさつ)
知恵を象徴する仏様。学業の功徳が顕著。苦労や災難を五智の剣で断ち・幸福を招くと伝えられます。
辰(たつ)巳(み)年生まれ 普賢菩薩(ふげんぼさつ)
文殊菩薩と共に釈迦如来の脇士として六牙の白象に乗った菩薩。長寿を授けると伝えられます。
午(うま)年生まれ 勢至菩薩(せいしぼさつ)
智慧をあらわす菩薩。智慧の光で一切を照らし、人々を苦難と迷いから救います。福徳長寿を授けると伝えられます。
未(ひつじ)申(さる)年生まれ 大日如来(だいにちにょらい)
宇宙のすみずみまで照らす密教の中心尊です。災厄苦難を除き、将来の道が明るく開けるよう、福徳と長寿を授けると伝えられます。
酉(とり)年生まれ 不動明王(ふどうみょうおう)
大日如来の教命をうけ、あえて厳しい姿をとり、一切の障難やけがれを焼きつくす明王。すべての災難を除き、光明の道へと導き福徳を授けるとされます。
戌(いぬ)亥(い)年生まれ 阿弥陀如来(あみだにょらい)
無限の光と慈悲により、すべての人々を救い続ける仏。阿弥陀仏を念ずるものを極楽浄土に往生させます。苦難厄難を逃れ、福徳長寿を授かりると伝えられます。
**柘植**
万葉集の時代から、堅く変わらない絆を象徴する縁起物とされており
「もめごとを解きほぐす」という意味合いが
こめらえていると伝えられています。
**金剛菩提樹**
不幸の兆しがある人からは、それが取り除かれると言われています。
代々引き継がれた業や因縁など、災いの元となる流れを浄化、軽減するとされ、
マイナスエネルギーを浄化し、不運や悪運から身を守ると言われています。
※天然木の加工品ですので、木によってはもともと小さなキズやシミがある場合がありますのでご了承下さい。
※撮影の際、本来の色合いを再現する努力はしておりますが、色等は若干異なる場合がございますのでご了承下さい。